やっと今日は真夏日から解放されました。
でもまだまだ蒸し暑い日々です。
災害が続く中、北海道の友人や知人の無事を
確認できたり、逆に被災されていたりと
心が痛む日々です。
豪雨、台風、地震と続く災害に遭われた方々に
謹んでお見舞い申し上げますと共に
お亡くなりになられた方々のご冥福を
お祈り致します。
災害が続く中で、気分が晴れない日々ですが
いつ、何が起きるか予測できないからこそ
毎日を大切に、笑顔で過ごせたらと思います。
普通に過ごせる日々の有難さを感じます。
数日前にドレスを3枚購入しました。
一枚は全くうちの子達に合わないサイズで
残念でしたが、お安かったこのドレスは
ボニーに似合って嬉しいんです。💕
あと一枚のドレスは誰に着せるか思案中。
秋めいて来たので、みんなに暖かなドレス
を着せてあげなきゃって、、また、恐怖の
衣替えの時期到来です。
今年は秘密基地でみんなと遊びたいなあと
計画してるので、秘密基地のリフォームも
頑張ってますよ。
落ち着いた色合いのドレスがボニーに
似合ってます💕←親バカ
今日で二階の三部屋の壁紙貼りが完了しました。
ここは階段を上がってすぐの廊下兼
昔は洗面所だった様で壁に穴や
汚れ落書き満載でした。思い切って
煉瓦柄のレトロモダンな雰囲気にしてみました。
下の写真は、60メートルの壁紙をふた部屋に
使って揃えたんですが
最後の最後で、30センチ壁紙が足りなくて
涙💦10メートル1単位だから購入は辞めて
ダイソーで似た壁紙を探して貼ることにします😅
この手前の和室は壁の落書きを漂白して
白の水性ペンキを塗る予定です。
ドアや戸袋は黒のクロスを貼りました!
階段には緑の分厚いテープが貼ってあって
コレを剥がすのが大変手こずってます。😭
でもこういう、大雑把な性格ですから、何でも
楽しめて壁紙貼りは簡単で楽しい♫なんて
言ってられるわけなんです。
実はシワや歪みがいっぱいなんで、上手く
出来てはいないんですよ 笑
ただ柄ものはシワが目立ち難いので
助けられてます。💕
階段のテープを剥いだら
階段のかべを白く塗って手すりを付けたいな😊
息をするのも憚られそうな
汚れと悪臭と埃にまみれた二階でしたが
随分綺麗になってきて嬉しい😆
二階に昔のトイレを撤去した場所があり
穴が空いて臭くて怖かったけど
此処にも板を貼って、消臭材を置きました。
古い柱やドアなどを磨いでいると
家が喜んでる気がして、私も幸せになります。
お人形さん達を綺麗にしてあげたいって
気持ちと、古い家を綺麗にしたい気持ちは
全く同じで、幸せな時間を過ごしてます。
みんなとここで遊ぶ日を思い描きながら、ね😊
でもまだまだ蒸し暑い日々です。
災害が続く中、北海道の友人や知人の無事を
確認できたり、逆に被災されていたりと
心が痛む日々です。
豪雨、台風、地震と続く災害に遭われた方々に
謹んでお見舞い申し上げますと共に
お亡くなりになられた方々のご冥福を
お祈り致します。
災害が続く中で、気分が晴れない日々ですが
いつ、何が起きるか予測できないからこそ
毎日を大切に、笑顔で過ごせたらと思います。
普通に過ごせる日々の有難さを感じます。

数日前にドレスを3枚購入しました。
一枚は全くうちの子達に合わないサイズで
残念でしたが、お安かったこのドレスは
ボニーに似合って嬉しいんです。💕
あと一枚のドレスは誰に着せるか思案中。
秋めいて来たので、みんなに暖かなドレス
を着せてあげなきゃって、、また、恐怖の
衣替えの時期到来です。
今年は秘密基地でみんなと遊びたいなあと
計画してるので、秘密基地のリフォームも
頑張ってますよ。
落ち着いた色合いのドレスがボニーに
似合ってます💕←親バカ
今日で二階の三部屋の壁紙貼りが完了しました。
ここは階段を上がってすぐの廊下兼
昔は洗面所だった様で壁に穴や
汚れ落書き満載でした。思い切って
煉瓦柄のレトロモダンな雰囲気にしてみました。
下の写真は、60メートルの壁紙をふた部屋に
使って揃えたんですが
最後の最後で、30センチ壁紙が足りなくて
涙💦10メートル1単位だから購入は辞めて
ダイソーで似た壁紙を探して貼ることにします😅
この手前の和室は壁の落書きを漂白して
白の水性ペンキを塗る予定です。
ドアや戸袋は黒のクロスを貼りました!
階段には緑の分厚いテープが貼ってあって
コレを剥がすのが大変手こずってます。😭
でもこういう、大雑把な性格ですから、何でも
楽しめて壁紙貼りは簡単で楽しい♫なんて
言ってられるわけなんです。
実はシワや歪みがいっぱいなんで、上手く
出来てはいないんですよ 笑
ただ柄ものはシワが目立ち難いので
助けられてます。💕
階段のテープを剥いだら
階段のかべを白く塗って手すりを付けたいな😊
息をするのも憚られそうな
汚れと悪臭と埃にまみれた二階でしたが
随分綺麗になってきて嬉しい😆
二階に昔のトイレを撤去した場所があり
穴が空いて臭くて怖かったけど
此処にも板を貼って、消臭材を置きました。
古い柱やドアなどを磨いでいると
家が喜んでる気がして、私も幸せになります。
お人形さん達を綺麗にしてあげたいって
気持ちと、古い家を綺麗にしたい気持ちは
全く同じで、幸せな時間を過ごしてます。
みんなとここで遊ぶ日を思い描きながら、ね😊
コメント
コメント一覧 (2)
わーありがとうございます。連休が続いたので随分セルフリフォームが進みました。築60年以上の貸家にしていた傷みだらけの家ですが、それなりに、、綺麗になっていくのが面白いです。完成したら、全貌アップしますね^^。
素敵なリフォーム、完成したら是非見せてください(^_^)